健康ライフGame

あなただけのストーリーをデザインする道具箱

幸せにはなれない!

"幸せ"とは何でしょう?

人それぞれ答えは違うかと思います。

想像してみてください。

あなたが幸せではないなら・・・

幸せがお金で買えるとしたら、
あなたは一日、いくらなら買いますか?

あなたが幸せなら・・・

あなたの幸せはお金でどのくらいの価値があるでしょうか?
いくらなら売りますか?

ここに幸せになる方法があります!

『誰でも幸福について語るが、
それを知っているものは少ない。』

-ロマン・ロラン(作家)-

『すべての幸せな家庭は
互いに似ているものだが、
各々の不幸な家庭は
それぞれの理由で不幸である。』

-トルストイ(小説家・思想家)-

『人生の幸福にとっては、
我々のあり方、すなわち人柄こそ、
文句なしに第一の要件であり、
最も本質的に重要なものである。』

-ショーペンハウアー(哲学者)-

幸せな出来事も、不幸な出来事も、実在しない!

『世の中には幸福も不幸もない。

ただ、考え方でどうにでもなるのだ』

-シェイクスピア(劇作家)-

そんなはずはない、
今日は幸せなことがあった、
今日は不幸なことがあった、
という方に・・・

例え話で考えてみましょう。

半分の水・・・

あなたは炎天下に外を歩いていました。

喉がカラカラに乾いていますが、
何も飲むものを持っていません。

水飲み場もありません。

そこで、水を売っている場所がないか、
探し歩いていると、
カップでミネラルウォーターを売っている
販売機を見つけました。

しかも最後の1杯で、
買うと売り切れになりました。

ラッキーと思い、
水を飲もうとすると、
手が滑って半分こぼしてしまいました。

残った半分の水を見て・・・

あなたはどう思いましたか?

  1. 手が滑ってしまって「水を半分こぼしてしまった」と、災難(不幸)だと落ち込む
  2. 手が滑ってしまったけど「水は半分も残ってる」と、ラッキー(幸運)だと喜ぶ
  3. 「半分こぼした」のは残念だけど、「半分残った」のは幸運だと考える

とらえ方で決まる!

例え話のように、必ずしも現実が私たちを形作るのではなく、脳が世界を見るレンズによって、私たちの現実は形作られます。

出来事そのものが、幸せな出来事や、不幸な出来事なのではなく、出来事のとらえ方で決まります。

幸せな人生も考え方、受け止め方次第ということですね。

『幸不幸は、
財産、地位、あるいは職業などによって
決まるものではない。

何を幸福と考え、また不幸と考えるか

その考え方が、幸不幸の分かれ目なのである。

たとえば、同じところで同じ仕事をしている人が二人いるとする。

この二人は、大体同じ財産と地位を持っているにもかかわらず、
一方は不幸で他方は幸福だというような場合がよくある。

なぜか?

気の持ち方が違うからだ。』

-デール・カーネギー(作家)-

自分の心が選択する

『しあわせはいつも

じぶんのこころがきめる』

-相田 みつを(詩人・書家)-

『誰がなんといおうが、
本人が「有り難い、幸福だ」と思っていたら、
不幸はありえない。

だから幸福は、心が生み出す
きわめて主観的なものなのだ。』

-中村 天風(実業家・思想家・ヨーガ行者)-

『幸せになりたいのなら、
なりなさい。』

-トルストイ(小説家・思想家)-

『幸福をつかむことを
恐れるな。』

-武者小路 実篤(小説家・詩人・劇作家・画家)-

自分の中・内側に

『人間の幸福は、決して
神や仏が握っているものではない。

自分自身の中にそれを左右するカギがある。』

-エマーソン(思想家・哲学者・作家・詩人)-

『幸福な人生を阻む大敵は
外にあるのではなく、内にある。

すなわち、あなたの心の中に潜んでいる。』

-ウィリアム・ジェームズ(哲学者・心理学者)-

『人々が幸せを求めて
旅に出ようとしていたとしても、
ついて行ってはいけません。

幸せとは、あなたの内側に
あるものなのですから。』

-ジェームズ・アレン(作家)-

自分で作る

『幸福は、己れ自ら作るものであって、
それ以外の幸福はない。』

-トルストイ(小説家・思想家)-

『境遇や環境が、
自分を偉くしたり
幸福にしたりすることはない。』

-中村 天風(実業家・思想家・ヨーガ行者)-

『誰でも長い期間にわたって不幸なのは、
自分が悪いからにほかならない。』

-モンテーニュ(哲学者)-

『行動は必ずしも幸せをもたらすとは限らない。

しかし、行動しなければ幸せになれない。』

-ベンジャミン・ディズレーリ(イギリスの首相・小説家)-

状況と心の状態

『ひとつの幸せのドアが閉じる時、別のドアが開く。

しかし、よく私たちは閉じたドアばかりに目を奪われ、
私たちのために開いたドアに気付かない。』

-ヘレン・ケラー(教育家・社会福祉活動家・著作家)-

『運命が一つの扉を閉じたならば、
信念が別の扉を開く。

空いている扉を見つけよ。』

-ウィリアム・ジェームズ(哲学者・心理学者)-

『あなたはどんな状況下でも、
自分がどう影響されるかを
自分で選択することができる。

あなたに起きた出来事
あるいは受けた刺激と、
それに対するあなたの反応との間には、
あなたの自由、
すなわち反応を選択する能力が
存在しているのだ。』

-スティーブン・R・コヴィー(作家・経営コンサルタント)-

『刑務所の鉄格子の間から
二人の囚人が外を見た。

一人は泥を、
もう一人は星を眺めた。』

-フレデリック・ラングブリッジ(作家)-

『雨を感じられる人もいるし、
ただ濡れるだけの人もいる。』

-ボブ・マーリー(レゲエミュージシャン)-

『右見れば、繚乱たる花園があり、
左見れば、墓場や死骸がごろごろ転がっている。

左ばかり向いていて、
なんてこの世は残酷なんだと考えている奴があったら、
その人間をほめるかい?』

-中村 天風(実業家・思想家・ヨーガ行者)-

『幸福というのもまた、
所有や状態ではなくて、
むしろ一個の精神力である。』

-カール・ヒルティ(法学者・哲学者・政治家・文筆家)-

『もし幸せな生活を送りたいと思う人々が
ほんの一瞬でも胸に手を当てて考えれば、

心の底からしみじみと感じられる喜びは、
足下に生える雑草や朝日にきらめく花の露と同様、
無数にあることがわかるでしょう。』

-ヘレン・ケラー(教育家・社会福祉活動家・著作家)-

『我々が皆
自分の不幸を持ち寄って並べ、
それを平等に分けようとしたら、

ほとんどの人が
今自分が受けている
不幸の方がいいと言って
立ち去るであろう。』

-ソクラテス(古代ギリシアの哲学者)-

では、どう考えれば幸せな人生が手に入るのでしょう?

『何が人生の幸せか、
それはその人の考え方次第である。』

-ジョン・ドライデン(詩人・劇作家)-

幸せは結果

『幸せは、目標ではないし、
目標であってもならない。

そもそも目標であることも
できません。

幸せとは、
結果にすぎないのです』

-V.E.フランクル(オーストリアの精神医学者)-

『幸福というものは受けるべきもので、
求めるべき性質のものではない。

求めて得られるものは
幸福にあらずして快楽なり。』

-志賀 直哉(小説家)-

『何が幸せかわからないです。

本当にどんなに辛いことでも、
それが正しい道を進む中の出来事なら

峠の上りも下りもみんな
本当の幸せに近づく一足づつですから。』

-宮沢 賢治(詩人・童話作家)-

困難に打ち勝つ

『人生の幸福は、
困難が少ないとか、
まったく無いということにあるのではなく、

あらゆる困難と戦って
立派に輝かしく克服することにある。』

-カール・ヒルティ(法学者・哲学者・政治家・文筆家)-

『障害と闘って勝つことが
人間を幸福にする。』

-ショーペンハウアー(哲学者)-

『真の幸福に至れるのであれば、
それまでの悲しみは、
エピソードに過ぎない。』

-宮沢 賢治(詩人・童話作家)-

『幸せは、
達成の喜びと
創造的な努力の快感の
中にある。』

-フランクリン・ルーズベルト(第32代アメリカ大統領)-

幸せになろうと努めている
幸せへのプロセスこそが、、、

『幸せは方向であり、
場所ではありません。』

-シドニー・ハリス(ジャーナリスト・コラムニスト)-

『幸せになりたいと思い、
幸せになろうと努力を重ねること、
これが幸せへの一番の近道である。』

-トルストイ(小説家・思想家)-

『幸福は与えられるより、
努力で獲得する方が多い。』

-武者小路 実篤(小説家・詩人・劇作家・画家)-

『目標をめざして努力する過程にしか
人間の幸福は存在しない。』

-三島 由紀夫(小説家・劇作家)-

『幸福というものは
少しずつの進歩によって手に入るものであり、
1回きりの成功によってでは決してない。

小さな家から始まって、
1つずつ部屋を建て増してゆく
過程にこそ幸せがあるのであって、
宮殿に住むことからではない。』

-ウォーレン・バフェット(投資家・経営者・慈善家)-

『幸福になろうとするならば、
節制と正義とが
自己に備わるように
行動しなければならない。』

-ソクラテス(古代ギリシアの哲学者)-

『尊敬すべき幸福な人は、
逆境にいても、
つまらぬことはくよくよせず、
心配しても始まらないことは心配せず、
自分の力のないことは天に任せて、
自分の心がけをよくし、
根本から再生の努力をする人である。』

-武者小路 実篤(小説家・詩人・劇作家・画家)-

『わたしは、人間のほんとうの幸せとは

「充実感のある生き方」だと思っています。』

-相田 みつを(詩人・書家)-

『人間にとって本当に幸せは、
光の下にいることではないと思う。

その光を遠く見据えて、
それに向かって懸命に走っている、
無我夢中の時間の中にこそ、
人生の充実があると思う。』

-安藤 忠雄(建築家)-

『人生は常に幸福ではない、

善き人生のみが幸福なのだ。』

-セネカ(ローマ帝国の政治家・哲学者・詩人)-

『人間の幸福というのは、
滅多にやってこないような、
大きなチャンスではなく、

いつでもあるような、
小さな日常の積み重ねで生まれる。』

-ベンジャミン・フランクリン(政治家・外交官・著述家・物理学者・気象学者)-

「成功したら幸せになれる」は間違い

ほとんどの企業や学校で成功の法則の多くは

「一生懸命がんばれば成功できる」

「成功すれば幸せになれる」

と教えています。

子育てや、マネジメント法、動機付け方法の基礎になっています。

しかし私たちの脳はそれとは逆の順に働くのです。

ポジティブなときに脳で増加するドーパミンには、2つの役割があります。

  1. 幸福感を引き起こす
  2. あらゆる学習機能をオンにして、世界に対して違ったやり方で適応できるようにする

ポジティブな脳は、知能が上がり、創造性が高まり、活力が増大します。

現状に対してポジティブになることさえできれば、脳はより熱心に 速く、知的に働き、その結果として、より成功するようになります。

「現状においてポジティブなものを見つける」

「幸せを感じ、能力が高まる」

「成果が出て成功できる」

与えることは失うことではない

『一本のろうそくから
何千本ものろうそくに
火をつけることができる。

かといって、
それで最初のろうそくの
寿命が短くなることはない。

幸福は、分かちあうことで
決して減らない。』

-ブッダ-

『真の幸せは自分の中にある、
ということに気づきなさい。

平和や安らぎや喜びを
外部に捜し求めるために、
時間を費やしたり
努力したりしないように。

持つことや得ることにではなく、
与えることに幸せがあるのだ、
ということを忘れないように。

手を差し伸べなさい。
分かち合いなさい。
にっこりと笑いなさい。
抱き合いなさい。

幸せは香水のようで、
人にかけようとすると、
自分にも数滴かかるのです』

-オグ・マンディーノ(作家)-

『幸せは香水のように、
あなた自身に数滴かけないと、
他の人に浴びせられません。』

-エマーソン(思想家・哲学者・作家・詩人)-

『報酬を求めない奉仕は、

他人を幸福にするのみならず、

我々自身をも幸福にする』

-マハトマ・ガンジー(インド独立指導者)-

『あなたの運命がどうなるかわからないが、
ひとつだけわかっていることがある。

あなたの中で本当に幸せになれる唯一の道は、
人に奉仕する道を探し求め、
それを見出しすことである。』

-アルベルト・シュヴァイツァー(神学者・哲学者・医者・オルガニスト・音楽学者)-

『常に善良な言葉、
人を勇気づける言葉、
人に喜びを与える言葉
っていうような、
言葉のみを使っている人、

そういう人は心がけなくても、
人に幸福を分けている人だよ。』

-中村 天風(実業家・思想家・ヨーガ行者)-

『自分でも何かのお役に立つのだ。

このことは喜びである。

この喜びは自分の一生が、
無意味でないことを示している。

このことを幸福に感じるのである。』

-武者小路 実篤(小説家・詩人・劇作家・画家)-

『他人の不幸の上に
自分の幸福を築いてはならない。

他人の幸福の中にこそ、
自分の幸福もあるのだ。』

-トルストイ(小説家・思想家)-

『与えることは最高の喜びだ。

他人に喜びを運ぶ人は、
自分自身の喜びと満足を得る。』

-ウォルト・ディズニー(アニメーター・プロデューサー・実業家)-

『自分の幸福を
他人に分け与えるという、
すばらしい手段を身につけていない人は、
幸福を長続きさせる本当の道を、
まだ知らない人である。』

-ナポレオン・ヒル(作家)-

幸せ・幸福に執着しない

『大抵の人々は、
自分で決心した程度だけ幸福になれる』

-エイブラハム・リンカーン(第35代アメリカ合衆国大統領)-

『人間は何も食べないで飢えて病気になるのと同様に、
あんまり食べ過ぎて飽和状態に陥ると、やっぱり病気になる。

だからほどほどでいるということは、
決して中くらいの幸福どころではない』

-シェイクスピア(劇作家)-

『人々が夢中になって騒ぐもの、
それを手に入れるために
躍起になって奔走するもの、
そうしたものは彼らに
なんの幸福ももたらさない。』

-トルストイ(小説家・思想家)-

『幸福を追い求めている限り、
君はいつまで経っても幸福にはなれない。

たとえ最愛のものを手に入れたとしても。』

-ヘルマン・ヘッセ(小説家・詩人)-

『私は心地よさや幸福などを
人生の目的だと思ったことは
一度もありません。

私はこれらを「豚飼いの理想」と呼んでいます。』

-アインシュタイン(物理学者)-

『幸せ者というのは、
現状に十分満足していて、
未来についてあれこれ考えたりしない』

-アインシュタイン(物理学者)-

『幸福で安全だった時代は
歴史のうえでは白紙になる。』

-ヘーゲル(哲学者)-

『僕は「幸福反対論者」だ。

幸福というのは、
自分につらいことや
心配なことが何もなくて、
ぬくぬくと、安全な状態をいうんだ。

ニブイ人間だけが「しあわせ」なんだ。

僕は幸福という言葉は大嫌いだ。

僕はその代わりに、
「歓喜」という言葉を使う。

危険なこと、つらいこと、
つまり死と対決するとき、
人間は燃え上がる。

それは生きがいであり、
そのとき湧き起こるのが
幸せではなくて「歓喜」なんだ。』

-岡本太郎(芸術家)-

心と幸せ

『もし、清らかな心で
生きている人がいたとしたら

幸福はその人の後に、
かならずついていく事でしょう。』

-ブッダ-

『真の幸せは、
心の平安と充足感から
生まれるものであり、

それは愛他主義、
愛情と慈悲心を培い、
そして怒り、自己本位、
貪欲といったものを、

次々と根絶してゆくことによって、
獲得できるものです。』

-ダライ・ラマ14世(僧侶・政治家)-

『自分の幸せを数えたら、
あなたはすぐに幸せになれる。』

-ショーペンハウアー(哲学者)-

『自分にとっての幸せを探してください。』

-ホセ・ムヒカ(ウルグアイ第40代大統領)-

『人間は、自分で努力して得た
結果の分だけ幸福になる。

ただしそのためには、何が
幸福な生活に必要であるか知ることだ。

すなわち簡素な好み、
ある程度の勇気、
ある程度までの自己否定、
仕事に対する愛情、
そして何よりも、清らかな良心である。』

-ジョルジュ・サンド(作家)-

『今の人は、
幸福と快楽の区別を知らない。

快楽を得ることを、
幸福だと思っている。』

-武者小路 実篤(小説家・詩人・劇作家・画家)-

『成功は幸せの鍵ではない。
幸せが成功の鍵だ。

もし自分のしていることが大好きなら、
あなたは成功する。』

-アルベルト・シュヴァイツァー(神学者・哲学者・医者・オルガニスト・音楽学者)-

思いやり

『幸福は思いやりの心から
生まれるものであって、

怒りや憎しみからは
決して生まれることはないのです。』

-ダライ・ラマ14世(僧侶・政治家)-

『哲学にはいろいろありますが、
基本的に重要なのは、
思いやり、他人への愛、
他人の苦しみの気遣い、
そして身勝手さの排除でなのです。

思いやりの気持ちは、
この世でもっとも重要なものであり、
人間のみが持つことができるものです。

優しい心や温かい心を備えていれば、
幸せで、満ち足りた状態になれる。

そして、友人たちも友好的で
平和な雰囲気を味わえることでしょう。

これは国籍・文化・宗教に関係なく
言えることです。』

-ダライ・ラマ14世(僧侶・政治家)-

『人はみな、自分の幸福を望んでいる。

しかし、文明の技術の上で
一つとなった今日の世界では、
他人の幸福を望む気持ちが
一つにならない限り、
自分の幸福を望んでも無駄である。』

-バートランド・ラッセル(論理学者・哲学者・数学者)-

『幸せを追求する最良の方法は、
他人を助けることです。

なぜならそれ以上に
あなたを幸せにすることなんて他にないのだから。』

-ジョージ・ルーカス(映画監督・映画プロデューサー・脚本家)-

『私たちが他の人のために生きるとき、
人生はより困難になりますが、

それはまた、
人生をより豊かで幸せにします。』

-アルベルト・シュヴァイツァー(神学者・哲学者・医者・オルガニスト・音楽学者)-

『確実に幸福な人となるただ一つの道は

人を愛することだ。』

-トルストイ(小説家・思想家)-

『愛されることは幸福ではない。

愛することこそ幸福だ。』

-ヘルマン・ヘッセ(小説家・詩人)-

『愛なくしては、何人も、
優れた才能を持っている人でさえも
幸福ではありえない。』

-カール・ヒルティ(法学者・哲学者・政治家・文筆家)-

1章 あなたにとっての人生とは?