健康ライフGame

あなただけのストーリーをデザインする道具箱

タグ「血圧」が付けられているもの


断食(ファスティング)の安全性

病気を治療するために、食事を摂らない絶食療法(断食療法、ファスティング・セラピー)をおこなう医療施設があります。

食べなくても安全なのでしょうか?

専門病院内での断食(ファスティング)の安全性を研究しました。

肥満ではない人を含む1422人の参加者が、4~21日の断食期間からなる絶食プログラムに参加しました。

参加者は、毎日のカロリー摂取量200~250kcalで断食しました。

断食により、参加者の体重・腹囲・血圧が低下しました。

また血糖値を正常範囲へ低下させ、ケトン体レベルが増加し、グルコースから脂肪酸由来ケトンへの代謝スイッチの切り替えを記録しました。

断食する前と比較して、身体的幸福感と精神的幸福感の幸福度が上がりました。

驚いたことに参加者の93.2%が空腹感を感じていませんでした。

健康上の不満をかかえた404人の参加者のうちの341人、84.4%の人が断食によって改善したと報告しました。

辛いと報告したのは参加者の1%未満でした。

1422人の参加者からの結果は、4日~21日まで続く断食(ファスティング)が安全で、健康改善の可能性が高いことが示されました。

身体に良い油:オリーブオイル

オリーブの果実をすりつぶして、果汁から採油する植物油が、オリーブオイルです。

オリーブ栽培とオリーブオイル発祥の地は地中海沿岸で、紀元前3500年以上も前からオリーブオイルは使用されています。

風土や苗・製造方法、生産者の嗜好などにより、色や味に個性が出ます。

若い実を絞ったものは、葉緑素が残り緑色になり、苦みが強くなります。

オリーブのよく育つ環境は、ワイン用のブドウ(特にシラーやカベルネ種)が育つ環境と非常に似ています。

オリーブオイルをたっぷりと使った地中海食に、ワインが合いますね。