健康ライフGame

あなただけのストーリーをデザインする道具箱

「豊かさ」と「幸せ」

いちばん幸せな人は、いちばん心が豊かな人でしょう。

いちばん不幸な人は、いちばん心が貧しい人でしょう。

『幸福というのもまた、
所有や状態ではなくて、
むしろ一個の精神力である。』

-カール・ヒルティ(法学者・哲学者・政治家・文筆家)-

『幸福というものは、決して、
「現在の自分の環境が変わった」
とか、あるいは
「富の程度が変わった」
からということで感じるものではない。

なぜかというと、幸福というものは
客観断定にあらずして、
主観の断定にあるからです。

はたからどんなに幸福そうに見えても
それは幸福とは言えないんですよ。

本人がしみじみ、
「ああ、私は幸せだ」
と思えないかぎりは、
本当の幸福を味わうことは出来ない。』

-中村 天風(実業家・思想家・ヨーガ行者)-

『幸福とは、
自分の分を知って、
それを愛することである。』

-ロマン・ロラン(作家)-

『本当に豊かなのは誰か?

それは、自分に満足している者である。』

-ベンジャミン・フランクリン(政治家・外交官・著述家・物理学者・気象学者)-

『一番小さなことでも満足できる人が
一番裕福である。

何故なら満足を感じることが
自然が与えてくれる富だからだ。』

-ソクラテス(古代ギリシアの哲学者)-

『楽しみに金のかからない人が
最も裕福である。』

-ヘンリー・デイヴィッド・ソロー(作家・思想家・詩人・博物学者)-

『貧しい者とは、
ほとんど何も持っていない
人間のことではなく、
もっと多くを渇望する
人間のことを言う。』

-セネカ(ローマ帝国の政治家・哲学者・詩人)-

『お金は人を幸せにしたことはないし、
これからもない。

その性質上、お金が
幸福をもたらすことは絶対ない。

もっともっとと欲しがり続けるから。』

-ベンジャミン・フランクリン(政治家・外交官・著述家・物理学者・気象学者)-

『幸せは、
金を溜め込むことにあるのではない。』

-フランクリン・ルーズベルト(第32代アメリカ大統領)-

『富は海水に似ている。

飲めば飲むほど、のどが渇くのだ。

名声についても同じことが言える。』

-ショーペンハウアー(哲学者)-

『富める人のほうが
貧しいと思うときがあります。

富める人のほうが
内心孤独であることが多いのです。』

-マザー・テレサ(修道女)-

『お金で幸せは買えないが、
それを与えることは十分にできる!』

-フレディ・マーキュリー(ミュージシャン)-

『誰がなんといおうが、
本人が「有り難い、幸福だ」と思っていたら、
不幸はありえない。

だから幸福は、心が生み出す
きわめて主観的なものなのだ。』

-中村 天風(実業家・思想家・ヨーガ行者)-

『人々が夢中になって騒ぐもの、
それを手に入れるために
躍起になって奔走するもの、
そうしたものは彼らに
なんの幸福ももたらさない。』

-トルストイ(小説家・思想家)-

『最もひどい貧困とは、
孤独であり、
愛されていない
という感覚なのです。』

-マザー・テレサ(修道女)-

『私たちが他の人のために生きるとき、
人生はより困難になりますが、

それはまた、
人生をより豊かで幸せにします。』

-アルベルト・シュヴァイツァー(神学者・哲学者・医者・オルガニスト・音楽学者)-

『人はみな、自分の幸福を望んでいる。

しかし、文明の技術の上で
一つとなった今日の世界では、
他人の幸福を望む気持ちが
一つにならない限り、
自分の幸福を望んでも無駄である。』

-バートランド・ラッセル(論理学者・哲学者・数学者)-

『幸福は、己れ自ら作るものであって、
それ以外の幸福はない。』

-トルストイ(小説家・思想家)-

『粗末な食事と水を飲み、
肘を枕にして寝る。

そのような生活の中にも楽しみはある。

自分がなすべきでない事をおこなって
財産や地位を得たとしても
それは浮雲の様にはかないことに思える。』

(疏食(そし)を飯(くら)い、水を飲み、
肱(ひじ)を曲げて之を枕とす。
楽しみ亦た其の中(うち)に在り。
不義にして富み且(か)つ貴(たっと)きは、
我に於(おい)て浮雲(ふうん)の如し。)

-孔子(思想家・哲学者)-

『私は人生をあるがままに楽しむ。

たとえ救貧院に住んでいても、
楽しい、胸が踊る、輝かしい人生が送れるはずだ。

夕日は、富豪の大邸宅からも
救貧院の窓からも、輝かしく照り返す。』

-ヘンリー・デイヴィッド・ソロー(作家・思想家・詩人・博物学者)-

『真の幸せは自分の中にある、
ということに気づきなさい。

平和や安らぎや喜びを
外部に捜し求めるために、
時間を費やしたり
努力したりしないように。

持つことや得ることにではなく、
与えることに幸せがあるのだ、
ということを忘れないように。

手を差し伸べなさい。
分かち合いなさい。
にっこりと笑いなさい。
抱き合いなさい。

幸せは香水のようで、
人にかけようとすると、
自分にも数滴かかるのです』

-オグ・マンディーノ(作家)-

『富は人の欲しがるものだ。

けれども
人のために求めれば福を招き、
己のために求めれば禍(わざわい)を招く。

財貨も同じことで、
人のために散ずれば福を招き、
己のために集めれば禍を招く。』

-二宮 尊徳(金治郎)(農村復興政策を指導)-

『多くを与えねば働かぬ家臣は役に立たぬ。

また、人間は豊かになりすぎると、
結束が弱まり、我説を押し通す者が増えてくる。』

-徳川 家康(武将・戦国大名・江戸幕府の初代征夷大将軍)-

6章 感謝